杉原黒米酒

2012年4月の造りで最後となる杉原黒米酒。従来の黒米酒と違い、白米を麹米として使用することにより、香りと味を日本酒に近づけ、これまでにない黒米酒を実現。
2012年7月には、服飾ブランドのマスターマインドジャパンとのコラボレーションにより、雑誌でも大きく取り上げられている。
黒米には、アントシアニン(ポリフェノール)を初めとして、多くのビタミンを含んでいる。その為、健康酒としての役割もあるが、当社としては、あくまで食中酒として、料理とともに飲むお酒としてお勧めしている。
お酒の赤い色は、黒米の表面の色素であるアントシアニン。米だけを使用した純米製法。お祝いの日や記念日などにももってこい。洋食やチーズにも最適です。
お勧めの飲み方は、「冷や」。一度お試し下さい。
黒米酒を製造した「黒米」の販売も行っています。
黒米は下に写真があります。
黒米の酒粕から作った葛餅(くずもち)。「できたてホヤホヤ杉原さんちの黒米酒粕葛餅」の販売も行っています。5個入り600円です。
季節によってない時がございます。写真は下にあります(写真は3個入りのものです)。
杉原黒米酒容量 | 価格 | 箱 |
1800ml | 3,000円 |
・ご希望の方はお箱にお入れします。包装等もお伝え下さい。2本箱、3本箱もございます。スタッフにお尋ね下さい。 |
720ml | 1,500円 |
・ご希望の方はお箱にお入れします。包装等もお伝え下さい。2本箱、3本箱もございます。スタッフにお尋ね下さい。 |
500ml | 1,100円 | ・箱はございませんが、用途(例:お届けもの等)によって、勘考させていただきます。スタッフにお尋ね下さい。 |
300ml | 600円 | ・1本の箱はございませんが、下のような3本入りの箱はございます↓揖斐川等の組み合わせでお得です。 |
黒米200g | 350円 | お値打ちです。白米に一握り混ぜてお使い下さい。餅米です。 |
黒米酒粕葛餅 | 600円 | かわいい箱に入った5個入りです。冷やして、食べると美味しいです。温かいお茶との愛称バッチリ(下の写真は3個入りのものです)。 |